水栓の種類と特徴!「単水栓」「混合水栓」の違いは?
みなさんこんにちは!水栓買取専門店のファーストハンズです。
基本的なことですが水栓は、水を出したり止めたりする金具のことです。
「蛇口」といったほうが馴染みがあるかもしれませんね。
手先が器用な人は、自分でDIYする人もいるのではないでしょうか。
今回は、水栓の種類と特徴をご紹介します。
単水栓とは
単水栓は、水かお湯のどちらか一方を出す蛇口です。単水栓には、
・横水栓
・横型自在水栓
・自在水栓
・二口水栓
・洗濯場用水栓
・外水栓
など多くの種類があります。
ハンドルを反時計回りにまわすと蛇口内部のスピンドルが上がり、コマを持ち上げて水が出る仕組みです。
水圧を調整してコマを上下させることで水を出したり止めたりしているんですね。
混合水栓とは
混合水栓は、ひとつの蛇口から水とお湯の両方を出す蛇口です。水とお湯の量を調整して、好みの温度のお湯を出すことができます。混合水栓には、
・シングルレバー
・ツーハンドル
・サーモスタット
などの種類があります。
「シングルレバー」は、ひとつのレバーでお湯の温度や流量を調整できる蛇口です。レバーを上下左右に操作するだけなので簡単!今では混合水栓の主流になっているんですよ。
「ツーハンドル」は、湯用のハンドルと水用のハンドルの2つのハンドルが付いた蛇口です。2つのハンドルのひねり加減でお湯の温度を調整します。ツーハンドルは混合水栓の中でも価格が安いのが特徴です。
「サーモスタット」には、自動温度調節機能が付いているので、設定した温度のお湯が出てきます。自分でお湯の温度を調整しなくても良いので便利ですよね。お風呂で使われる混合水栓は、サーモスタットの混合水栓が好んで使われています。
水栓の種類と特徴!「単水栓」「混合水栓」の違いは?関連ページ
- ■キッチン水栓選びで迷ったときの注目ポイント
- キッチンの水栓を始めて選ぶときは、どれにするか決められず、なかなか購入までたどり着けないことがあります。 ここでは、そんな悩みを解決するためのチェックポイントを紹介するので、困ったときは参考にしてみてください。 &nbs […]
- 水栓の不具合による水漏れが発生しやすい場所と原因は?
- 家の中ではさまざまな場所で水が使われています。そして、水が使われる場所には、水栓が関係しているのです。では、水栓の不具合によって水漏れが起きてしまいやすい場所とは、どこがあるでしょうか。 キッチンの水栓 & […]
- 水栓が原因で洗濯機が正常に動かない時の対処法は?
- 「洗濯機には問題がないのに、水栓の不具合で洗濯ができない!」となると、とても困りますよね。では、水栓の不具合が原因で、洗濯機が正常に動かない原因として考えられるものには、どのようなものがあるのでしょうか。 […]
- 浴室の水栓タイプを交換してみませんか?
- 毎日使う浴室の水栓だからこそ、見た目にもこだわりたいし、使い勝手が良いものを選びたいと考えますよね。では、浴室で使える水栓タイプには、どのようなものがあるのでしょうか。交換が可能な水栓タイプについてご紹介します。 壁付き […]
- お気に入りを見つけよう!キッチン用の水栓タイプをご紹介!
- 水栓ひとつでキッチンの雰囲気は大きく変わります。やはり水栓がおしゃれであれば、キッチンの印象もおしゃれに見え、お料理の時間も楽しく過ごすことができます。今お使いの巣水栓を変えたいとお考えの方は、ぜひ参考にしてください。 […]
- 水栓のスパウトとは?種類や選び方もチェック
- 水栓のパッケージやホームページの紹介文には、「標準スパウト」などの表記があります。しかし、スパウトがどれなのか分からない方もいらっしゃるでしょう。そこで今回は、スパウトについてご紹介します。 スパウトとは水 […]
- 自分で修理が難しい水栓の場合は業者へ連絡を!その際のポイントとは?
- 水栓からの水漏れが少量であれば、ホームセンターで道具を揃えるなどして修理することもできるでしょう。しかし、激しい水漏れや、修理を試みたけれどうまく修理できなかったといった場合は、やはり専門の業者へ依頼をするべきです。では […]
- 水栓の修理が必要な場合がすぐに対応を!
- 水栓から水が漏れていることに気づいても、すぐに修理できない場合もありますよね。日常の生活に追われて修理をする時間がないなどの理由で、つい先延ばしにしてしまっている人もいるでしょう。しかし、これは大変危険なことです。すぐに […]
- 引っ越し前は要チェック!水栓番号の調べ方を徹底調査
- 水栓番号とは、水道局から水栓ごとに割り振られている番号のことです。引っ越しで水道を止める際に必要なことが多いですが、何で調べれば良いのか分からないこともしばしば。そこで今回は、水栓番号の調べ方をご紹介します。 一番早 […]
- 次は【異臭別】水栓(蛇口)からの水が臭いときの対処法とは?
- 水栓(蛇口)から出した水は、時折異臭がすることがあります。今回は、水栓から出した水が臭い時の対処法をご紹介します。 鉄臭いとき 鉄の臭いがするときは、2分間〜3分間、水を勢い良く出しましょう。鉄の臭いは、水 […]