賃貸でも使える!据え置き型食洗機の選び方3選
食洗機には、取り付け工事が必要なビルトイン型と、ご自分で取り付けられる据え置き型があります。そのうち、据え置き型は持ち家だけでなく、賃貸住宅にも対応できて便利です。そこで今回は、据え置き型食洗機の選び方を3つご紹介します。
選び方①食洗器の開き方で選ぶ
据え置き型食洗機には、大きく分けて2種類あります。それぞれの特徴をチェックして、置きたい場所に合うものを選びましょう。
・前開き式
前開き式は、手前にドアを倒して食器を取り出すタイプです。このため、食洗機を置いた時に、手前にスペースが残る場合におすすめです。
・上部スライド式
上部スライド式は、ドアを食洗機本体よりも高い位置に動かして食器を取り出します。このため、設置場所の高さに余裕のある場合におすすめです。
なお、食洗機の高さや奥行きは、商品のホームページで確認できます。あらかじめ購入前にチェックしておくことで、置き場所と食洗機のミスマッチを防ぎましょう。
選び方②食洗器の容量で選ぶ
据え置き型食洗機を選ぶ際には、ご家庭のお皿などの使用量や大きさに対応できるかどうかをチェックしましょう。
食洗機の商品紹介では、「○人分の食器がセットできる」ですとか「食器○点分」と記載されているものが多いです。しかし、これらは一定の基準を元に計算されたもの。ご家庭によって使用する食器などの大きさや枚数は違いますので、購入前に店頭で実際に見てチェックすると良いでしょう。
選び方③食洗器の機能性で選ぶ
据え置き型食洗機を選ぶ際には、ニーズに合った機能があるものを選びましょう。例えば、節水や節電機能があるものや、乾燥時間を複数から選べる機能のあるものがあります。
ニーズに合う食洗機で家事を効率化しよう!
食洗機には3つの選び方があります。今回ご紹介した情報を活かして、ニーズに合う食洗機を選び、家事の効率化につなげましょう。
賃貸でも使える!据え置き型食洗機の選び方3選関連ページ
- ■食洗機の水音はどうやって抑える?
- 食洗機があると洗い物の手間が省けますが、使用中の水の音は、少し気になるポイントです。場合によっては、テレビの音が聞こえにくいほど大きく響くこともあります。 音のストレスを感じるときは、軽減するための対策をチェックしておき […]
- 食洗器の臭いを防ぐための対策
- 食洗器による洗い物はとても楽ですが、中から嫌な臭いが漂ってくると、積極的に使えなくなることもあります。 そんな悩みを解決するには、食洗器の臭いを取り除くための工夫をしていきましょう。いつも快適に洗える状態にしておけば、ど […]
- 食洗器の寿命はどのくらいを目安に考えればいい?
- 食洗器には「据え置き型」のものと「ビルトイン型」のものがあります。据え置き型はキッチンの作業台に設置をして使います。そしてビルトイン型はシステムキッチンの中に組み込まれた食洗器のことです。それでは、これらの食洗器の寿命は […]
- 食洗器を長く使うためのお手入れ方法とは?
- 食洗器があると食器を洗う時間が減りますし、その時間を子どもとのコミュニケーションにあてたり、自分の時間として活用できます。手荒れの心配も減り、家事の負担が大きく変わるでしょう。しかし、食洗器を長く愛用するためには、日頃の […]
- 食洗器はビルトイン型と卓上型のどちらがおすすめ?
- 食洗器の購入を検討中の方は、そもそもビルトイン型と卓上型のどちらがおすすめの食洗器なのだろうかと迷われているのではないでしょうか。それぞれの食洗器の選び方や、メリットなどをご紹介します。 状況に合わせて選択することがベス […]
- 便利な食洗器!でも、デメリットも。。。
- 食洗器の購入を検討している方は、食器を洗う時間を短縮させたい、家事の負担を減らしたいといった悩みを抱えている人ではないでしょうか。確かに食洗器を購入することによって、これらの問題は解決します。しかし、食洗器にはデメリット […]
- 食洗器の購入を検討中の方へ!食洗器購入のメリット
- 「食洗器があれば、食器洗いをしなくて済むのに」と思いながら、購入に踏み切れない理由は人それぞれでしょう。けれど、その迷っている時間を後悔するほど、食洗器の購入によって得られるメリットは多いです。 手に優しい 特に冬場は乾 […]
- 同じ食洗機でも差がある!食洗機の寿命をタイプ別にチェック
- 食洗機の購入を検討中の場合、ビルトインタイプと卓上型タイプのどちらにするかお悩みの方もいらっしゃるでしょう。実は、同じ食洗機でもタイプによって寿命が違うことをご存知でしょうか。今回は、そんな食洗機の寿命をタイプ別にチェッ […]
- これで使いこなせる!食洗機への正しい食器の入れ方4選
- 「節水したい」「家事の時短を図りたい」などの願いを叶えてくれる食洗機。そんな食洗機を使いこなすためには、食器の並べ方に少しの工夫が必要です。今回は、食洗機を上手く活用するためのコツとして、食器の入れ方をご紹介します。 & […]
- 洗い上がりが変わる!ビルトイン食洗機への洗剤の入れ方
- 食洗機用洗剤は、正しい入れ方をしないと洗い残しが出てしまいます。そこで今回は、ビルトイン食洗機への洗剤の入れ方についてご紹介します。 食洗機洗剤投入口の有無にかかわらず、食器にかからないようにする! 食洗機 […]